研究の進捗について一年に一度、HPにアップします。
特許や関連企業の秘密保持のために、アップが遅れる可能性があることをご了承ください。
アップされているものより、さらに進んでいる可能性があると考えていただければ幸いです。

抗インテグリンαVβ6抗体測定
- 2021年12月
- 京都大学倫理委員会承認(京都大学・神戸大学の2施設先行)
- 2022年3月
- 全国参加医療機関についての京都大学倫理委員会追加承認予定
- 2022年4〜12月
- 研究用試薬としての測定開始、患者データ登録・解析予定
研究参加医療機関につきましては、公表できますまで今しばらくお待ちください。
対象は18歳以上の潰瘍性大腸炎、クローン病、その他腸疾患の患者さんとなります。
研究に関するご案内
https://gastro.kuhp.kyoto-u.ac.jp/shinryo/rinsyokenkyu.html(京都大学大学院医学研究科消化器内科学ホームページ:臨床研究のご案内)
※今後こちらに本研究について掲載予定です
学会発表
- 2021年11月
- 桒田威, 塩川雅広, 大井充, 他:「潰瘍性大腸炎における抗インテグリンαvβ6自己抗体の検討」 第12回日本炎症性腸疾患学会, 東京.(シンポジウム, 口頭発表, 査読あり)
- 2021年11月
- 桒田威, 塩川雅広, 妹尾浩:「潰瘍性大腸炎における新規自己抗体の検討」
JDDW2021, 神戸.(ワークショップ, 口頭発表, 査読あり)
- 2021年10月21日
- Takeshi Kuwada.:「New Autoantibody in Patients with Ulcerative Colitis」
AOCC2021, Guangzhou-China(パネルディスカッション, 口頭発表, 招待講演)
- 2021年7月15日
- 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」第1回総会
※今回の発見を発表した学会です
- 2021年4月
- 桒田威, 塩川雅広, 横出正隆, 他:「自己免疫疾患の病因抗体同定」 第4回消化器臓器間ネットワーク研究会, 東京.(一般演題, 口頭発表, 査読あり)
- 2020年8月
- 桒田威, 塩川雅広, 妹尾浩:「潰瘍性大腸炎における特異的自己抗体の検討」 第106回日本消化器病学会総会, 広島.(シンポジウム, 口頭発表, 査読あり)
雑誌掲載
IBDクリニカルカンファレンス vol.3 no.1, 2021年9月
桒田威:「若手研究者インタビュー」, IBDクリニカルカンファレンス
