コンテンツ本文へスキップ
0%

広報活動/YouTube

届けたい、この病のこと。私たちのプロジェクト

私たちが取り組むのは、まだ根本的な治療法のない難病です。

この病気のこと、私たちのプロジェクトを、ひとりでも多くの方に知ってもらうために、情報を発信し続けています。

ここでは、私たちの広報活動をご紹介しています。

まずはこの動画から

<2025年5月 研究の最新報告 「IBDコミュニティ2025in京都大学」>

公式YouTubeチャンネルへ

当プロジェクトのことが簡単にわかるチラシはこちら

広報活動一覧

  • メディア出演
    2023年6月
    NHKワールド「NEWSLINE」(2023年6月13日放送)で塩川医師の取材が放送されました
  • メディア出演
    2023年6月
    NHK総合「列島ニュース」(全国放送) (2023年6月2日放送)で塩川医師の取材が放送されました
  • メディア出演
    2023年5月
    NHK総合「おはよう日本」(全国放送)(2024年5月27日放送)で塩川医師の取材が放送されました
  • メディア出演
    2023年5月
    NHK「おうみ発630」(2023年5月24日放送)で塩川医師の取材が放送されました
  • メディア出演
    2023年5月
    NHK「関西NEWS WEB」(2023年5月24日放送)で塩川医師の取材が放送されました
  • メディア出演
    2023年5月
    NHK「ほっと関西」(2023年5月23日放送)で塩川医師の取材が放送されました
  • メディア出演
    2023年3月
    ABCラジオ「おはようパーソナリティ」(2023年3月23日)に塩川雅広医師が出演しました
  • メディア出演
    2023年1月
    朝日放送(ABCテレビ)「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(2023年1月21日放送)※関西、東海、北陸、熊本で放送 に塩川雅広医師が出演し、研究と研究現場の実状について語りました

    研究開発のミカタ 京都大学の研究チームが原因不明の指定難病「潰瘍性大腸炎」のメカニズムを解明!安部元総理を2度辞任に追い込んだ難病…患者は世界中で増加!?“世紀の大発見”が生む莫大な利益が外国に取られる!?原因は国!?

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
PAGE TOP